CATEGORY

お知らせ

  • 2024/03/06
  • 2024/03/06

OSD春の特別セミナー24

医学部・難関大を目指す県内トップ校に通う皆さんに、これから新高校1年生になる皆さんに、大学受験成功のためのヒントを、「OSD春の特別セミナー24」でお話しします。保護者対象のセミナーもございますので、ぜひこの機会に一緒に学んでいただきたいと思います。 受験情報篇 変わり続ける大学受験は「情報戦」とも言われます。一般選抜は前期日程・後期日程(公立大学は中期日程も)となりますが、地元岡山大学を始め、後 […]

  • 2024/01/07
  • 2024/01/07

2024年度OSD冬の特別セミナー

OSD岡山進学でざいんでは、この冬から受験生(新高校3年生)としてスタートしています。ライバルがまだ本格的に学習を始めていないこの時期に、一歩前に踏み出す「決断する人」を応援すべく、冬の特別セミナーをご用意しました。志望校合格への近道は『入試制度を知ること』『過去問にいち早く触れること』にあります。 ■2024年1月28日(日)15:45~17:15 語る! 東大英語〔医学部・旧帝大をめざす新高校 […]

  • 2024/01/02
  • 2024/01/23

新中学1年生スタートダッシュ講座(for Flying Starters)

(2024/1/23追記)体験授業「書く!英語史から広げる新中1英語」について、日程が合わなかったお客様に対してダイジェスト版を個別にお届けし始めています。2月から始まる入門FLクラスにすぐ飛び込んでもらっても大丈夫ですが、その前に親子で教室の雰囲気を感じ取ってみませんか。日時は個別にご相談ください。*2月から始まる入門FLクラスは、どのタイミングからも飛び込んでも大丈夫なカリキュラムになっていま […]

  • 2023/08/31
  • 2023/09/21

10/8(日) OSD秋の特別セミナーのご案内

OSD岡山進学でざいんでは、2023年10月8日(日)に秋の特別セミナーを開催いたします。共テ作戦会議【英文速読】、合否を決める【重要多義語】の2本です。 ボキャビルは筋トレと同じ 筋トレだけでは得点力はつきません OSDは「忘れる」ことを前提に授業をします 手を抜いてよいと言っているのではありません。単語学習を真剣に考えているからこそ、「忘れる」ことを前提にして、OSDは単語指導を行っています。 […]

  • 2023/03/01
  • 2023/03/08

OSD春のイベント&ハルノ・トショマツリー2023

OSD岡山進学でざいんでは、1期生卒業記念イベントとして、ハルノ・トショマツリー2023を開催しています。医学部難関大を本気で目指すために決断する人を応援するOSDでは、新高校1年生~新高校3年生対象の特別セミナー・特講が目白押しです。 「OSD代表が語る!英語セミナー」(4本/1話完結)と、OSDインストラクターによる「共通テスト対策デザイン(共通テスト高得点奪取のための学習ガイダンス)」をお届 […]

  • 2023/02/28
  • 2023/10/11

OSDの教養講座【iTPs】

OSD岡山進学でざいんは、2023年度春学期より、大学入学共通テスト新時代を戦う受験生のために、医学部・難関大に必要な高い思考力と発信力を鍛えるOSDの教養講座【iTPs (integrating Thinking Processes)】を開講いたします。本講座は、日曜の朝にお届けする「脳ミソが汗をかく、知的興奮を味わう授業」です。医学部小論文・面接対策にもつながってほしいと願って開発し […]

  • 2023/01/29
  • 2023/01/31

OSD冬の特別セミナー(2月実施)のご案内

先輩に続け—医学部・難関大をめざす中高生の皆さん、「成績を伸ばす秘訣は『自習室』にあり!」ということを実感してみてください。「志望校合格への近道は『過去問の早期対策』にあり!」ということを体感しませんか。 そして、英語教師を目指す大学生や現場の先生方、指導のお悩み解決&指導方法の研究を一緒にしていきませんか。 2月のOSD体験イベントは3本の矢 OSDでは、ライバルがまだ本格的に学習を始めていない […]

>
CTR IMG