教室運営のことで

OSD岡山進学でざいんでは、2025年10月14日(火)~16日(木)の3日間、遅めの夏休みを頂きます。生徒の皆さん、中間考査・学力テスト、頑張ってください。
現在、中間考査明けの入室希望の方などのお問い合わせを頂いておりますが、入室相談・デザイン設計(受験戦略)などの入室前カウンセリングは10月19日(日)より順次再開いたします。これから入室を検討されている方はコチラよりお問い合わせください。

この冬、受験生になる

いまお通いの塾(集団個別問わず)や学校の勉強だけで成績が思うように伸びていない方、モチベーションが高められずに思いや悩んでいる方、この秋こそ、決断のときかもしれません。OSDでは高校2年生の1月から受験生(新高校3年生)になりますが、11月23日(日)にはプロ講師が東京より来岡する秋の特別講義〔ワンデー古典特講〕を、12月29日(月)・30日(火)には、OSD年末スペシャル〔共テ本番シミュレーション新高3ガイダンスをそれぞれ開催します。自分の人生を自分で決断する現高校2年生(新高校3年生)のためのイベントをご用意しております。

*OSD生の優先受付が終了次第、新規のお客様向けのご案内を開始します。
*秋の特別講義・OSD年末スペシャルともに、現高校1年生向けにもご案内しております。

決断する人を応援する

いまの学習環境で、本当に志望校合格を果たせるでしょうか。
OSD岡山進学でざいんは高2の11月からほぼ毎月、面談指導をします。
授業や模試を受けるだけでは合格できないことを知っているからです。
中間考査が終わったらすぐ転塾を検討して行動してほしい。
OSD岡山進学でざいんは、決断する人を応援する教室です。

これまでお世話になった塾を去るまで半年以上の時間を要した先輩もいました。
これまでの環境と決別するために涙しながらOSDの仲間入りをした先輩もいました。
そのなやみ、そのなみだは、一人一人が真剣に自分の人生を歩む決断をした証です。
OSD岡山進学でざいんは、決断する人を応援する教室です。

〈待つ〉ということを応援する

お子様が勉強のことで悩んでいるようでしたら、
まずは保護者様だけでもカウンセリングにお越しください。
どういうアプローチをすれば現役合格ができるのかを一緒に考えましょう。
〈待つ〉ということ。お子様の成長を強く信じて一緒に取り組みましょう。
OSD岡山進学でざいんは、子どもの成長を待つ皆様を応援する教室です。

>
CTR IMG