- 2024/03/06
- 2024/03/06
OSD春の特別セミナー24
医学部・難関大を目指す県内トップ校に通う皆さんに、これから新高校1年生になる皆さんに、大学受験成功のためのヒントを、「OSD春の特別セミナー24」でお話しします。保護者対象のセミナーもございますので、ぜひこの機会に一緒に学んでいただきたいと思います。 受験情報篇 変わり続ける大学受験は「情報戦」とも言われます。一般選抜は前期日程・後期日程(公立大学は中期日程も)となりますが、地元岡山大学を始め、後 […]
医学部・難関大を目指す県内トップ校に通う皆さんに、これから新高校1年生になる皆さんに、大学受験成功のためのヒントを、「OSD春の特別セミナー24」でお話しします。保護者対象のセミナーもございますので、ぜひこの機会に一緒に学んでいただきたいと思います。 受験情報篇 変わり続ける大学受験は「情報戦」とも言われます。一般選抜は前期日程・後期日程(公立大学は中期日程も)となりますが、地元岡山大学を始め、後 […]
OSD岡山進学でざいんによる、2024年度岡山大学前期日程2次試験英語の解答速報です。受験生が独学で鍛えていくのが難しい英作文パートを中心に、作例と学習アドバイスを紹介いたします。 2024年度の岡山大学は、医学部医学科受験生を中心に全国的に注目されています。ご存じの通り、CEFR[セファール]のC1レベル以上で共通テストの外国語及び2次試験の英語の両方がみなし満点になるからです。あわせて500点 […]
OSD岡山進学でざいんでは、この冬から受験生(新高校3年生)としてスタートしています。ライバルがまだ本格的に学習を始めていないこの時期に、一歩前に踏み出す「決断する人」を応援すべく、冬の特別セミナーをご用意しました。志望校合格への近道は『入試制度を知ること』『過去問にいち早く触れること』にあります。 ■2024年1月28日(日)15:45~17:15 語る! 東大英語〔医学部・旧帝大をめざす新高校 […]
(2024/1/23追記)体験授業「書く!英語史から広げる新中1英語」について、日程が合わなかったお客様に対してダイジェスト版を個別にお届けし始めています。2月から始まる入門FLクラスにすぐ飛び込んでもらっても大丈夫ですが、その前に親子で教室の雰囲気を感じ取ってみませんか。日時は個別にご相談ください。*2月から始まる入門FLクラスは、どのタイミングからも飛び込んでも大丈夫なカリキュラムになっていま […]
OSD岡山進学でざいんでは、2023年10月8日(日)に秋の特別セミナーを開催いたします。共テ作戦会議【英文速読】、合否を決める【重要多義語】の2本です。 ボキャビルは筋トレと同じ 筋トレだけでは得点力はつきません OSDは「忘れる」ことを前提に授業をします 手を抜いてよいと言っているのではありません。単語学習を真剣に考えているからこそ、「忘れる」ことを前提にして、OSDは単語指導を行っています。 […]
みなさん、こんにちは!インストラクターの岡村多恵です。夏休みに突入したとたんに夏季特別授業や補習が始まって「1学期までと変わらないな」と思っていませんか? 今回は「本格的な夏休み」が始まる8月上旬・中旬にぜひ取り組んでほしいおすすめの参考書について紹介します。教科は「国語」です。普段の勉強では数学や英語の影に隠れがちな国語ですが、成績を伸ばすには時間がかかる科目です。医学部・難関大を目指す人で国語 […]
インストラクターからの受験勉強に役立つメッセージ「Inspiring Messages from Instructors」の第二弾をお届けします。医学部・難関大合格のために絶対に得意にしておきたい数学について、岡村インストラクターが語ってくれました。学校で配付される参考書(問題集)の効果的な使い方は、ぜひマネしてみてほしいと思います。★岡村さんが語ったOSD春の特別セミナー「共通テストデザイン(日 […]